はじめに Windows上で動作するAndroidエミュレーター「BlueStacks」は、スクリーンショットや動画を撮ることが可能だ。 それらの画像ファイルや動画ファイルは、デフォルトの状態ではWindowsのディレク… 続きを読む BlueStacksでスクリーンショットや動画が保存される場所
タグ: 豆知識
WordPressで円マークがバックスラッシュになるのを抑止するには
はじめに 前回の記事を書いていて気付いたのだが、WordPressのエディターには円マーク(¥)をバックスラッシュ(\)に変換する機能が実装されているようだ。 日本語ではバックスラッシュは滅多に使わないので、正直に言って… 続きを読む WordPressで円マークがバックスラッシュになるのを抑止するには
Windows 10でBluetoothが消えてしまった場合の対応方法
はじめに PCでBluetooth機器を使うのはごく一般的になってきた。Bluetooth機器は配線が不要なので便利だが、有線の機器に比べると接続が安定しないなどの不安が付きまとうのも否めない。 勝手に機器との接続が切れ… 続きを読む Windows 10でBluetoothが消えてしまった場合の対応方法
Androidでスクリーンショットを撮る方法と保存先
はじめに Android端末で画面のスクリーンショットを撮りたいことがある。 このような場合、特別なアプリのインストールは不要だ。Android標準の機能でスクリーンショットの保存が可能だからだ。 また、スクリーンショッ… 続きを読む Androidでスクリーンショットを撮る方法と保存先
Excelで大文字と小文字を区別して文字列比較をするには
はじめに 文字列が書き込まれたセル同士を比較する場合に、これらを等価記号で比較していないだろうか。もし以下のような式を記述していたとすると、これは文字列がアルファベットで構成されている場合に正しく動作しない可能性がある。… 続きを読む Excelで大文字と小文字を区別して文字列比較をするには
WordPressでソースコードを投稿するには
はじめに この記事は、4月に投稿した「WordPressが勝手にインデントを変更するのを回避する」の改題だ。タイトルのみならず、内容も大幅に変更して再投稿している。 ソースコードには言語特有の左側インデントがあるが、Wo… 続きを読む WordPressでソースコードを投稿するには
Excelの枠線を消すには
はじめに Excelで枠線を消したいときがある。その方法を備忘として残しておく。対象となるExcelのバージョンは、2016だ。 やり方 方法は簡単だ。まずは、メニューバーから「ページレイアウト」を選ぶ。すると、「シート… 続きを読む Excelの枠線を消すには
Windows10で効率よく絵文字を入力するには
はじめに Windows 10 で絵文字を入力する必要があるとき、その絵文字の「読み」が分かるのであればIMEの変換機能を使う方法が簡単だ。例えば、笑顔の絵文字を入力するには「かお」と入力すれば候補がいくつか表示される。… 続きを読む Windows10で効率よく絵文字を入力するには
マウスの裏ぶたを開けるには
はじめに マウスの調子が悪い時、分解までしないにしても、 せめて内部の様子を確認してみたいと思うことがある。 ところが、最近のマウスは、裏返して底を見てもふたを開けるねじが見当たらないことが多い。一体どうやって裏ぶたを開… 続きを読む マウスの裏ぶたを開けるには
Excelのバージョンを確認するには
はじめに かつてはExcelのバージョンは「ヘルプ」メニューから確認することができた。だが、いつの間にか「ヘルプ」メニューからバージョンを確認することはできなくなってしまった。 では、最近のExcelではバージョンの情報… 続きを読む Excelのバージョンを確認するには